SSブログ

ヒンナヒンナ。 [本]

せっかくの三連休なのに出かける予定もないので(;;
最近大人買いしてしまった漫画でも。

ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2015/01/19
  • メディア: Kindle版


自分がアイヌという言葉を知ったのは多分、
小学生の頃にプレイした「オホーツクに消ゆ」が最初で、(^^;
自分たちの世代でアイヌといえばきっと「ナコルル」だと思うんですが(^^;;;
・・・なんていうか、ゲームばっかしですな(w

でも、それきっかけで自分が初めて一人旅をしたところは北海道だったり、
きっとその北海道旅行が楽しかったから今の旅行好きがあったりします。

で、この作品が北海道・アイヌを描いた作品というのは知っていましたので、
いや、これは絶対にハマってしまいそうだ、と思いあえて手を出さずにいました。

しかしふとしたきっかけでアニメの動画を観てしまい、
気が付けばコミック全巻大人買い・・・
電子書籍って布団の中からでも買えてすぐ読めてしまうから怖いです(w

舞台は日露戦争後、明治末期の北海道、
不死身の杉元とアイヌの少女アシㇼパを中心に、
隠されたアイヌの金塊を探す物語・・・のはずですが、
実際にはその金塊の隠し場所を示す刺青をされた、
網走監獄の脱獄囚たちの人皮の争奪戦となってます。

その中で、土方歳三などの歴史上の人物や、
実在の犯罪者・人物をモデルにした脱獄囚たち、
そしてその時代のアイヌの人々暮らしが描かれています。

アイヌの生活やアイヌ語をこんな風に描いた漫画ってあまり記憶に無くて、
北海道の自然と向き合う描写はとても興味深いです。

登場人物のモデルも知っている人は知っている感じで、
姉畑支遁はかなり笑ってしまいましたが、
正直モデルと思われる人は世界的に有名な偉人だと思うでこれ、いいのかと思ったり(w

日露戦争の後だから時期的に難しいかもしれないけど、
ロシアがらみだし明石元二郎あたりにも出てきて欲しいところですが・・・

割と簡単に人が死んでいきますし、残虐な描写も多いんですが、
物語全般明るくさっぱりした感じで暗さみたいなものは感じないです。
反面、物語に重みみたいなものを感じにくいところはありますけどね。


これ、どこへ向かっていくんだろう・・・と思っていたら、
今度は樺太へ向かっていったりとまだまだ楽しませてくれそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

リモコン。 [電化製品]

相変わらず仕事に追われる毎日な今日この頃。
これが収入につながらないのが辛いところなんですが(;;

さておき、
せっかくNest Hubを買ったのでいろいろスマートにしてみたい、んですが、
周辺の機器が連動しないとそれもままならないわけで、
とはいえ家電を全部買い替えていくほどの財力はありません。(w

というわけで、手っ取り早く連動させるために、
スマートリモコンを購入してみました。

Nature Remo mini 家電コントロ-ラ- REMO2W1

Nature Remo mini 家電コントロ-ラ- REMO2W1

  • 出版社/メーカー: Nature, Inc.
  • メディア: エレクトロニクス


スマートリモコン自体は何社か発売していますが、
国内メーカーで、お手頃価格で、店頭で買える、となると意外と選択肢が少ないです。
miniということでセンサーが温度しかありませんが、
どうせ独り者で使う機能も限られますし(;;
評判も良さそうなのでこの製品を選びました。

製造しているはベンチャー企業で今のところRemo関係のみのようですが、
この手の製品はサービスの継続があってこそなので、
そこが心配でもあり、とはいえ期待もしたいところです。

さて、中身です。
DSC_0023.JPG
中身はいたってシンプルで必要最低限です。
こと細かく使い方が書いてある分厚いマニュアルが付いているわけではなく、
公式HPを見れば使い方の説明はありますが、多少人を選ぶかもしれません。

それで困るタイプの人がこの手の機器に手を出すとも思えませんが。

正面のロゴ部分がステータスランプになっています。

USB給電でケーブルはついてますが、
アダプタはついていませんので別途用意が必要です。
DSC_0022.JPG
背面に壁に引っ掛けるようの穴がありますが、あとはUSBの給電口くらい。

思っていたより小さくて軽く、デザインもシンプルで良い感じですが、
反面、これホントに大丈夫なん?と感じなくもないです。

で、設定についてはPlayストア・App StoreでRemoアプリをダウンロードして、
そこから行います。
Screenshot_20190713-094631.png
初期設定自体はWi-Fi環境さえ整っていればそう戸惑うことはないと思います。
ただ、リモコンの学習についてはやや手間取りました。

対象家電のリモコンの操作をして赤外線をRemoに当てて判別させるのですが、
これが最初のうちは自分も不慣れなせいかうまくいかず、
Remoを再起動して試行錯誤しているうちにすんなりできるようになりました。

有名どころの家電メーカーであれば、
電源OnOffの赤外線送信だけで判別してほとんどのボタンを使えるようにしてくれます。
自分の場合、HDDレコーダーはボタンを一個一個学習させる必要がありました。
まぁmaxellのレコーダーはもう新機種も出てませんしね・・・(^^;;;

ちなみに、うちはシーリングライトが紐でリモコンがないタイプでしたが、
これを機にリモコンにしてこれもスマート化しようと思いました。
が、さすがにシーリングライトごと買い替えるのはもったいないかなと思い、
いろいろ探してみたところリモコン付きのLED蛍光灯があると知り、
蛍光灯のみを変えることにしました。

アイリスオーヤマ LED 丸型 (FCL) 32形+40形 昼白色 シーリング用 省エネ大賞受賞 蛍光灯 LDCL3240SS/N/32-C

アイリスオーヤマ LED 丸型 (FCL) 32形+40形 昼白色 シーリング用 省エネ大賞受賞 蛍光灯 LDCL3240SS/N/32-C

  • 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • メディア: ホーム&キッチン


多少コネクタ部分を触らないといけないので、
機種によっては使えないこともあるようなのですが、
うちのシーリングライトはうまく使え、Remoにも学習させられました。

うちでとりあえずRemoに覚えさせたのは、
TV・HDDレコーダー・エアコン・照明あたりですかね。
Screenshot_20190713-094652.png
あとはRemoをGoogle Homeアプリに登録してやればOK、
自分は、例えばルーティンで「おはよう」と言うと天気予報・今日の予定を読み上げた後、
照明とテレビが付くようにしたりしてます。


まぁ、独り者の狭い部屋にそこまで必要か?と言われると胸が痛くなりますが(w
寝起きや寝落ちする寸前が「OK Google、おはよう・おやすみ」一言で済みますし、
なにより設定するのが楽しいのでいいかな、と思いました。
nice!(0)  コメント(0)