さて、桜の季節が・・・そろそろ過ぎ去りそうな今日この頃。
ここんとこ、週末が雨だったり仕事だったりで
ゆっくり桜を見る機会がなかったんですよねぇ・・・

というわけで、
ようやく晴れた週末を迎えたこともあり、
例年通り京都へ桜を見に行くことにしました。

ただ、時期的には少し遅くなってしまったので、
今年は地下鉄で北大路まで行き、
少し遅咲きの半木の桜を観に行きました。


人でいっぱいでしたが、いい感じに見ごろですな。


美しいなぁ・・・


河川敷に屋台も結構出てました。


せっかくなので画像手前の店でみたらし団子を。

1個百円とお手頃、かつおいしいかったです。

で、これだけで帰るのはもったいないので
この近隣で行ったことがないところに行ってみることにしました。

まずは、20分くらい歩いて今宮神社へ。


今日は、やすらい祭り、という行事の日だったみたいです。


神社のそばにあぶり餅のお店が二軒、
せっかくなので食べておかんとね(w


あぶり餅、一人前13本で500円でした。

味噌味と甘さがいい感じで、美味しかったです。

少し歩いて
大徳寺の高桐院へ。


細川家の菩提寺で、千利休にも縁があります。
趣があって良い感じ、庭もきれいです。


意北軒、千利休の邸宅の書院を移築したものだそうです。


そしてさらに歩いて、建勲神社。

織田信長をまつっている神社だそうです。
船岡山という小さな山の上にあるので、ちょっと登り道を歩きます。


京都の他の観光地に比べれば人は少ないですが、
桜もあってわりといい雰囲気でした。


そういや、高桐院の近くの壁に警察の人が何人かいて、規制線が張られてました。
何事かと思ってちょっと野次馬してたら(^^;
壁に液体のシミらしきものが見えたので、
もしかして今巷を騒がせている文化財に油がかけられてる事件がらみですかね。

なんていうか、
文化財な上に神仏に関わるものにあんなことできる神経が理解できん。
寺社仏閣にも監視カメラが必要な時代って・・・なんだかなぁ。
被害広がってるみたいだし、早いこと捕まえてくれんかな。