SSブログ

潮待ち。 [旅]

さて、今年は小刻みに青春18きっぷで日帰り2回目。
広島の鞆の浦と尾道へ行くことにしました。

で、福山到着。
DSCN2184.JPG
福山駅から5番のバス(20分に一本)で約30分くらいで鞆港バス停に着きます。

とりあえずバス停から近い大河島城跡へ。
DSCN2188.JPG
円福寺というお寺があります。
ここからの眺めもなかなか素敵です。
DSCN2192.JPG

鞆の浦の周辺は古い町並みが残っています。
DSCN2195.JPG
外観はそのままでカフェや土産物屋、資料館などになってますね。

それにしてもクソ暑いので、そのうちの一つのお店で見つけた福山コーラを購入。
DSCN2250.JPG
地酒、地サイダーならぬ地コーラです(w
炭酸強めみたいですがこの暑さならちょうどいいですな。

そして鞆城跡。
DSCN2205.JPG
景色が良いからか、スケッチしている小学生の集団がいました。
DSCN2202.JPG

少し歩いて、山中鹿之助の首塚へ。
DSCN2207.JPG
七難八苦を与えたまえ、で有名な尼子家に仕えた武将ですな。

沼名前神社にお参り。
DSCN2213.JPG
敷地内にある能舞台は豊臣秀吉とかかわりのあり重文指定されているそうです。

『黒田官兵衛』でも大活躍?している安国寺恵瓊が再興にかかわった安国寺です。
DSCN2218.JPG
中には国の重文、木造阿弥陀三尊像があります。
DSCN2219.JPG
大正時代に焼失した本堂跡と庭園です。
DSCN2228.JPG
ぐるっと回って福禅寺対潮楼へ。
DSCN2238.JPG
朝鮮通信使を迎える客殿として使われたり、
坂本龍馬の海援隊が交渉の際に使った建物だそうで、
ここからの景色はなかなか素敵です。
DSCN2243.JPG

町自体はそれほど大きくないので2~3時間で回れますが、
その中にも歴史的な建物や文化財が集まってるし、
なにより景色が素晴らしいのでこれは来て正解でした。
仙酔島へ渡ろうか迷いましたが、
わりと満足してしまったのでとりあえず鞆の浦はこの辺で後にしました。

そして再びバスで福山駅へ戻り、
電車の時間まで少しあったのでせっかくだから駅の北口からすぐ、福山城へ。
DSCN2265.JPG
天守は昭和41年に復興したものだそうですが、これはなかなか美しいです。
時間の都合城内には入らず、今度は尾道を目指します。

尾道駅到着。
DSCN2268.JPG
尾道駅は10年前くらいに来たことがあるので今回はちょっとだけ。

駅近くのラーメン屋たににて日替わり定食をいただきました。
DSCN2269.JPG
DSCN2270.JPG
おいしいし、これで780円は良いですね。

で、とりあえず志賀直哉旧居までは歩きました。
DSCN2281.JPG
まぁ以前にも来たんですけどせっかくなので。
しかしあまりにもクソ暑いので今回はこの辺で断念(^^;;

しかも今日は花火大会があるらしいので、
混雑する前に帰ることにしました。
一人旅や一人飲みは好きなんですけど、
花火大会でおひとり様する度胸はないので・・・(^^;;;

駅までは商店街を通って戻りましたが、
その途中で気になったお店があったので入ってみました。
DSCN2283.JPG
ここ、テレビかなんかで観たことあったのを覚えてました。
銭湯跡をそのままお店にしてて、お土産売ってたりカフェになってます。
せっかくなのでちょっと買い物をして帰りました。


しかしまぁ、それにしても暑すぎますね。
家に帰ってみたら顔や腕が焼けて真っ赤になってました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0