SSブログ

時の鐘。 [旅]

安倍首相が辞任されるそうな。

心無いことをいう人達いっぱいいるけどさ、
こんな世界的な大混乱の中で諸外国より少ない死亡者・重傷者、
よく踏ん張っていたと思うし、
景気にしてもコロナが出る前までは、隅々まで行きわたっていないにしても、
だいぶ持ち直したといち社会人として感じていました。

でも、本当にこの人がすごかったのは、一度失敗してもやり直せる、
ということを国のトップという立場で体現したこと、だと思う。
日本はいい国だと思っているけれど、
受験・就職・結婚・仕事・・・一度失敗した人には厳しく冷たいですからね。

自分の人生なんか、失敗だらけだし(w
だからこそ任期満了まで頑張ってほしかったけど・・・
みんなを守るために自分が壊れたら意味がないから仕方ない。

特にこの半年は他の誰より働いていたのは間違いないし、
ゆっくり休んで体を治してほしいですね。


さておき、
今度は所用で埼玉に行ってましたので、
少し足を延ばして川越氷川神社へ行ってみました。

川越駅から歩いて20~30分くらいかかりますが、
その途中で一番街を通ります。
DSC_5676.JPG
昔の街並み残っていていい雰囲気です。
こんな時期ではありますが、若い人たちで結構にぎわってました。
着物を着ている人もいましたが、近くに貸衣装屋があるようです。
遠くから、というより近場からの客ですかね?
でも、動ける人が経済を回すのはいいことだと思います。

この暑い中結構汗をかきながらも(^^;
川越氷川神社へ到着。
DSC_0375.JPG
入口から風車でお出迎え、これは涼し気でいいなぁ。

で、まずは参拝。
DSC_5776.JPG
社殿は江戸時代後期からのもののようです。

その傍らには風鈴がたくさん。
DSC_5772.JPG
毎年、縁結び風鈴という行事が行われていて、
本来はもっと多くの数の風鈴に願い事を書いた短冊をかけ、
風鈴回廊を作っているそうです。

というわけで、ここは縁結びにご利益があるそうです。
いや、だから、べ・別にひとりでも寂しくなんか(ry

ただ、今年はコロナの影響もあり行事としては中止、
風鈴の棚を作り疫病鎮静の短冊がぶら下げてありました。
DSC_5790.JPG
これはこれで絵になりますし、
本来はもっと人もいっぱいいるんだろうなぁ・・・

絵馬トンネル。
DSC_5785.JPG
参道に絵馬をかけてトンネルにしちゃってるようです。(w

裏手には樹齢600年を超えるケヤキのご神木。
IMG_2020_2.jpg

決して大きな神社ではないですが、何かと映えるポイントが多いです。

さて、ここから引き返して戻る・・・途中、
時の鐘を訪れました。
IMG_202001a.jpg
高い鐘楼にあるのが時の鐘で、一日に4回、その鐘の音色で時を告げていたそうです。
江戸時代、藩主が変わるたびに作られ、
どれだけ良い音の鐘を作れるかでその藩主の力量を示したとかなんとか、
今は機械で自動に鳴らしているけど昔はお城からの時を告げる太鼓の音を聞いて、
人が登って打っていたとかいろいろな歴史のある鐘だそうです。

というお話を鐘楼をくぐって入れる薬師神社でお会いしたおじいさんに
教えてもらいました。
DSC_5817.JPG
薬師神社の参道には漢字の目という文字を表す色違いの石があり
眼病治癒にご利益があるそうです。
というのもそのおじいさんに教えてもらいました。

ボランティアで観光案内をしていたそうですが、
コロナの騒動で観光客が減ったというお話をされていて、
たまたま通りかかった観光客っぽい私を見て、いろいろ教えてくれたようです。

こういう出会いがあるから旅ってやめられんよね。

最後には、コロナが収まったら今度は家族で来て、と言われましたが、
残念ながら自分は独り者です、ええ・・・(^^;;;

そして、菓子屋横丁へ。
DSC_5830a.jpg
店は閉まっていましたが、風情のある景色でもあります。

で、その奥にある、うなぎ大穀でうな重を食しました。
DSC_5835.JPG
うな重 竹、これに香の物とみそ汁で2640円也。
やっぱりうなぎはおいしいわぁ・・・

川越はうなぎ料理が有名なようで、老舗のお店が結構あるそうです。
このお店はそこまで古いわけではないですが、おいしくいただきました。

というわけで、時間になりましたので撤収です。

もう20年近く前に川越に来たことがありましたが、
本当に駅近くしか回らなかったのでこんなところだとは思っていませんでした。

いいところですな。
nice!(0)  コメント(0)